News 事務局からのおしらせ
総務省東海総合通信局「サイバーインシデント演習in名古屋」のご案内
(総務省東海総合通信局からのご依頼により掲載しています)
「サイバーインシデント演習in名古屋」を開催します
~ セキュリティ上の脅威とその対応を体験しませんか? ~
近年、世界的にサイバー攻撃を起因としたセキュリティインシデントが増加しており、攻撃対象も大企業に留まらず、中小企業が攻撃の標的となる事案も目立っています。
東海地方にはサプライチェーンの最前線を担う中小企業が多くセキュリティインシデントが発生した場合には、多くの取引先や関連企業にも被害が及ぶため、セキュリティへの危機意識を共有し、インシデント発生時の対応手順や体制を整えることが重要となっています。
総務省東海総合通信局は、経済産業省中部経済産業局との共催により、組織内の基本方針やルールなどを考えていただく機会となるよう、サイバー攻撃の事例及び対応策に関する講義と擬似的なインシデント対応を体験していただく演習を開催します。
日時
名古屋会場:令和7年1月21日(火)13:30~17:00
場 所
名古屋会場:TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前 ホール3H(愛知県名古屋市西区名駅1-1-17)
内 容
第1部 13:30~14:30 = サイバーセキュリティ講演
「サイバー攻撃の情勢及び対応策について」
昨今話題となっているインシデント事例などを紹介しながら、サイバー攻撃による被害拡大を最小限にとどめるインシデント対応の流れを解説します。
第2部 14:30~17:00 = サイバーセキュリティ演習
「セキュリティ事件・事故発生時の効果的な対応について」
第1部の内容を踏まえ参加者によるグループワークを実施します。
机上演習として疑似的なインシデント対応を体験いただき、インシデント発生から対応の検討・評価までのサイクルを、参加者が互いにディスカッションと意思決定をしながら進めていく形をとります。
講師
株式会社川口設計 代表取締役 川口 洋 氏(第1部、第2部とも)
定 員
40名(現地参加) ※若干のオンライン聴講枠もあります。
参加費
無料
詳細
https://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/2024/1121.html
申込み
https://www.kiis.or.jp/form/?id=181
※令和7年1月10日(金)23時59分までにお申込みください。
問合せ
総務省 東海総合通信局 電気通信事業課(TEL:052-971-9403)
Pit-Nagoyaからのご案内
Pit-Nagoyaでは、広域名古屋圏の中小企業の皆様の一番のIT相談パートナーとして、今後も役立つ取り組みを展開していきます。
「無料IT相談」と「IT事業者とのマッチング(IT企業への提案募集)」
ITコーディネータや中小企業診断士、Pit-Nagoya事務局が事業主様やIT担当者様のご相談をお伺いし、課題整理やIT事業者への提案募集をご支援してます。
セキュリティ強化への支援
Pit-Nagoyaでは、ゲートウェイでの防御やサポートセンターでの手厚いサポート、万一に備えた保険でサイバーリスクの脅威から企業を守る、「Pit-Nagoyaセキュリティ」を提供しています。詳しくは以下ページをご確認ください。
IT導入・活用のお悩み
お応えします。
「IT化は何からはじめたらいい?」「どんなITツールが自社にピッタリかわからない…」
など、IT導入に関するお悩みにITコーディネータあるいは中小企業診断士、またはPit-Nagoya事務局がお答えいたします。
必要に応じて、Pit-Nagoya会員のIT企業のご紹介、マッチングもおこないます。
どんなお悩みでもお気軽にお聞かせください。担当者より順次返信いたします。(対応時間:平日9:00〜17:00)
お悩み相談以外の事務局へのお問い合わせは 「お問い合わせ」からお願いします。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.04.11
今、名古屋で受講できるデジタルマーケティング講座3選
デジタル時代に対応したマーケティング戦略をとれていますか? 従来の営業手法に限界を感じている皆様へご案内です。今、名古屋…
-
2025.04.10
韓国IT企業との交流会を開催します
このたび名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム(Pit-Nagoya)では、韓日産業・技術協力財団と「日韓(韓日)IT企…
-
2025.04.10
新規加入IT企業「 株式会社DellaForce 」の情報を...
新規加入IT企業「株式会社DellaForce」の情報が掲載されました。 サービスの概要 ●AIシステム開発 ●WEB制…
-
2025.04.09
情報セキュリティ対策に強みを持つ愛知・名古屋の会社2選
愛知・名古屋エリアには、多くのIT企業が活動しています。その中でも、約140社の企業で構成されるPit-Nagoya(名…
-
2025.04.08
「SNS/Googleマップ活用 売上拡大塾2025」を開催...
スマホを操作しながら学ぶ実践式!自ら学び 実践する仲間と繋がり 高め合おう 名古屋商工会議所が主催事務局を務める名古屋中…