News 事務局からのおしらせ
中部経済産業局「事業継続」のためのサイバーセキュリティ対策演習・ワークショップ 参加企業募集
(経済産業省中部経済産業局からのご依頼により掲載しています)
サイバー攻撃の被害の約半数は中小企業というデータもあり、企業規模に関わらず脅威にさらされているところ、技術的な対策だけでなく組織としてサイバー攻撃に備える体制作りをすることが中小企業にとっては特に重要です。
そのような中で、今般はサイバー攻撃を受けてしまった際に事業継続につなげるための「インシデント対応演習」とその体制作りの第一歩となる「セキュリティポリシーワークショップ」を開催します。
専門知識がなくても取組ことができる内容になっていますので、是非ご参加ください。
※1:演習・ワークショップのどちらか片方の参加もできます。
※2:1社から複数人で参加されるとより効果的です。
日時
①演習
2024年10月10日(木) 13:30~ 16:30
②ワークショップ
2024年10月24日(木) 13:30~ 16:00
対象
①・②中小企業の経営者、システム部門の責任者、担当者等
会場
①・②TKPガーデンシティPREMIUM 名古屋駅前 カンファレンスルーム3C
(愛知県名古屋市西区名駅1丁目1-17 ダイヤメイテツビル 3階)
共催
中部経済産業局(事務局)、独立行政法人情報処理推進機構、公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人ソフトピアジャパン、公益財団法人三重県産業支援センター
講師
①・② グローカルビジネスソリューションズ株式会社 代表取締役社長 白岡 健
詳細HP
https://www.ipa.go.jp/security/seminar/sme/supportseminar.html
※9/10 にサイバーセキュリティセミナー(ハイブリッド)も開催されますので、是非こちらもご登録ください。
申込方法
以下リンク先の応募フォームよりお申し込みください。※全イベント同一の申し込みフォームです。
https://info.ipa.go.jp/form/pub/application/semi-reg
お問い合わせ先
株式会社船井総研総合研究所(セミナー運営事務局)
担当:積山、園田
TEL:050-1721-0728
email:px-isec-seminar@ipa.go.jp
ご案内
Pit-Nagoyaでは、広域名古屋圏の中小企業の皆様の一番のIT相談パートナーとして、今後も役立つ取り組みを展開していきます。
次回は、10月2日(水)には「小さな会社/お店のためのIT展示・相談会」を開催予定です。
マネーフォワードやスマレジ、Bカートといった、比較的安価で使いやすいITツールの紹介を中心に、様々な個別専門相談会を併設した小さな会社/お店の方に役立つIT導入支援イベント開催しますので、是非ご予約のうえ、ご来場ください。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.01.15
愛知県警察サイバー犯罪対策課「サイバーセキュリティセミナー」...
(愛知県警察サイバー犯罪対策課からのご依頼により掲載しています) 日 時 2月12日(水)14:00~16:00 場 所…
-
2025.01.10
愛知・名古屋でITインフラの導入・保守・整備を依頼するならこ...
愛知・名古屋エリアには多くのITベンダーが活動していますが、その中でも約140社の企業で構成されるPit-Nagoya(…
-
2025.01.08
新規加入IT企業「 株式会社IT経営総合研究所 」の情報を掲...
新規加入IT企業「株式会社IT経営総合研究所」の情報が掲載されました。 サービスの概要 ①ノーコードツール(楽楽販売、サ…
-
2025.01.06
生産性向上に資するソリューションを紹介する「NAGOYA D...
限られたリソースで最大限の成果を生み出すためのツール・技術をご紹介! Pit-Nagoya主催事務局の名古屋商工会議所で…
-
2024.12.23
新規加入IT企業「 株式会社ブールソフトウェア 」の情報を掲...
新規加入IT企業「株式会社ブールソフトウェア」の情報が掲載されました。 サービスの概要 建築業・建設業向けにDXを支援す…