News 事務局からのおしらせ
会員IT企業が130社到達!!さらに高まるPit-Nagoyaのソリューション提案力
名古屋の中小企業必見!IT導入支援なら130社が連携するPit-Nagoya
IT導入がなぜ必要?中小企業が直面する課題
中小企業にとってIT導入は、生産性向上やコスト削減、新規顧客獲得など、多くのビジネスメリットをもたらします。しかし、「どのツールが自社に適しているかわからない」「初期費用が高そう」といった懸念が理由で、一歩を踏み出せない企業も少なくありません。
こうした課題・お悩みに応えるため、名古屋商工会議所が中心となり、地域密着型のIT導入支援を行うプラットフォームとしてPit-Nagoya(名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム)が設立されました。
130社のIT企業が提供する多様なソリューション
Pit-Nagoyaには現在、130社のIT企業が加盟しており、それぞれが特化した分野でソリューションを提供しています。このネットワークは、名古屋の中小企業が求めるあらゆるニーズに対応可能です。
提供できるソリューション例
・業務効率化ツール :在庫管理や顧客管理システム
・マーケティング支援:SNS広告運用、HP制作、SEO対策、CRM(顧客関係管理)導入
・セキュリティ強化 :クラウドサービス、データ保護、「Pit-Nagoyaセキュリティ」提供
・eコマース導入 :ネットショップ(ECサイト)開設サポート
・製造業向けIoT :生産ラインのデジタル化支援
この「規模」と「多様性」は、全国的にも類を見ないPit-Nagoyaの特長です。
名古屋でIT導入を進める3つのメリット
1.地域密着型サポート
名古屋に拠点を置くIT企業が多いため、訪問サポートや迅速な対応が可能です。必要に応じて直接相談を受けられる体制が整っています。
2.充実した無料相談サービス
Pit-Nagoyaでは、専門のITコーディネーターや中小企業診断士が初回相談を無料で実施しています。課題に応じた具体的な提案をその場で受けることができます。また、ニーズや内容に応じて複数回無料で相談対応し、IT企業への提案依頼書をまとめることも支援します。
3.多様な選択肢と柔軟な対応
Pit-Nagoyaに加盟する130社のIT企業は、それぞれが異なる分野の専門知識を持っています。そのため、業界特有の課題にも柔軟に対応でき、貴社にとって最適なツールやサービスを選択することが可能です。規模や業種にかかわらず、幅広いソリューションが用意されています。
無料相談の流れ
(1)公式サイトのお悩み相談フォームに必要事項を入力
(2)事務局(名古屋商工会議所)による簡単な電話ヒアリング
(3)ITコーディネーターが貴社の課題を丁寧にヒアリング(名古屋商工会議所 相談センターにて)
(4)最適なソリューションを提案。必要に応じてPit-Nagoya会員企業を紹介し、導入を強力に支援
まずは一歩を踏み出そう!
名古屋の中小企業をIT化で強くするPit-Nagoya。130社のIT企業と共に、地域のビジネスを進化させるサポートをしています。ぜひお気軽にご相談ください。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.03.18
4月25日(金)IT企業「定例会(Pit-Connect)」...
名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム(Pit-Nagoya)では、会員IT企業の連携(アライアンス)のキッカケづくり、…
-
2025.03.05
会員IT企業のアライアンス促進イベント「定例会」(2024年...
2月20日(木)、名古屋商工会議所 3階第6会議室にて、デジタル活用に関心のある地域企業をサポートするPit-Nagoy…
-
2025.03.03
システム開発に強みを持つ愛知・名古屋の会社
愛知・名古屋エリアには、多くのITベンダーが活動しています。その中でも、約140社の企業で構成されるPit-Nagoya…
-
2025.02.26
生成AIの活用によるビジネスや業務の革新に強みを持つ愛知・名...
愛知・名古屋エリアには、多くのITベンダーが活動しています。その中でも、約140社の企業で構成されるPit-Nagoya…
-
2025.02.19
AIでビジネスを進化させたい時に頼りたい愛知・名古屋の企業
愛知・名古屋エリアには、多くのITベンダーが活動しています。その中でも、約140社の企業で構成されるPit-Nagoya…