News 事務局からのおしらせ
Pit-Nagoya会員向け連絡:まとめページの制作について
Pit-Nagoya(名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム)では、地域の中小企業のIT化の推進(支援)するために、本ホームページを通じて会員IT企業の強みを整理し、ご提案を強化してまいります。本趣旨に賛同いただけます会員の皆様におかれては、Pit-Nagoya事務局への情報提供にご協力くださいますようお願いいたします。
プロジェクト目的
Pit-Nagoya(名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム)が運用するホームページのブログ機能を通じて、地域の中小企業に必要なIT活用パートナーの情報をお届けします。
対象者
本プロジェクトは、Pit-Nagoyaの活動趣旨に賛同し、愛知・名古屋エリアの中小企業・小規模事業者のIT活用を支えようとするIT企業の皆様を対象としています。
主な内容
プロジェクトの一環として、各社が提供するIT関連サービスについてのアンケートを実施します。このアンケートを通じて収集した情報を基に、それぞれの会社の強みを紹介するブログ記事を作成します。複数の企業が同じテーマで回答した場合、そのテーマに基づいたブログ記事を公開し、新たな回答があれば随時追加情報を反映します。
期待される成果
効果的な情報発信により、愛知・名古屋エリアの中小企業・小規模事業者とIT企業との引き合わせの機会を増加。IT実装による生産性向上を実現します。
また、とりまとめた情報をもとに、中小企業・小規模事業者に役立つ新たな取り組み(相談会・商談会・勉強会・交流会等)に企画立案に繋げます。
その他詳細については、Pit-Nagoya事務局から発信される会員事業者向け情報をご確認ください。
IT導入・活用のお悩み
お応えします。
「IT化は何からはじめたらいい?」「どんなITツールが自社にピッタリかわからない…」
など、IT導入に関するお悩みにITコーディネータあるいは中小企業診断士、またはPit-Nagoya事務局がお答えいたします。
必要に応じて、Pit-Nagoya会員のIT企業のご紹介、マッチングもおこないます。
どんなお悩みでもお気軽にお聞かせください。担当者より順次返信いたします。(対応時間:平日9:00〜17:00)
お悩み相談以外の事務局へのお問い合わせは 「お問い合わせ」からお願いします。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.08.08
名古屋大学「実践データサイエンティスト育成プログラム第2期 ...
(名古屋大学数理・データ科学・人工知能教育研究センターからのご依頼により掲載しています) 名古屋大学 数理・データー科学…
-
2025.08.07
愛知県「情報セキュリティ診断」参加企業を募集
(愛知県より提供された情報をもとに掲載しています) 情報セキュリティ診断 参加企業募集 近年、デジタル技術の普及とともに…
-
2025.08.06
新規加入IT企業「 レバテック株式会社名古屋支店 」の情報を...
新規加入IT企業「レバテック株式会社名古屋支店」の情報が掲載されました。 提供するサービス ・フリーランス事業(IT、ク…
-
2025.08.04
新規加入IT企業「 株式会社リッジワークス 」の情報を掲載
新規加入IT企業「株式会社リッジワークス」の情報が掲載されました。 提供するサービス ・組み込み系ソフト開発 ・オープン…
-
2025.08.01
新規加入IT企業「 株式会社アドメディカル 」の情報を掲載
新規加入IT企業「株式会社アドメディカル」の情報が掲載されました。 提供するサービス ・生成AI向け構造化データの整備 …