News 事務局からのおしらせ
「DX×カーボンニュートラルが生み出す新しい経済のカタチ」(イベント)
公益社団法人名古屋青年会議所より、「DX」関連イベントの案内がありましたのでお知らせします。
「DX×カーボンニュートラルが生み出す新しい経済のカタチ」名古屋青年会議所 6月例会
開催日時:2024年6月12日(水) 19:00~20:50
開催場所:愛知県名古屋市中区金山1-5-1 Niterra 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
登 壇 者 :西村 博之氏、木村 哲也氏(旭鉄工㈱、iSmartTechnologies㈱代表取締役)ほか
参 加 費 :無料
詳 細:名古屋青年会議所 例会「DX×カーボンニュートラルが生み出す新しい経済のカタチ」
申し込み:こちらから
第一部:基調講演
デジタル技術の発達により、近い将来訪れるAI社会にて現代人の生活はどのように変化していくのか、また便利になっていくことばかりではなく、現代人の生活への弊害についても語っていただきます。
第二部:対談
従来の経済活動が環境問題に及ぼす影響と企業がカーボンニュートラル実現を目指していく社会的責任についてお話いただきます。また、カーボンニュートラルに関して自身が行われている活動についてもお話しいただきます。
第三部:パネルディスカッション
デジタル技術や環境問題解決を通して名古屋の経済の未来について考えるべく、様々なトークテーマに基づきパネルディスカッションをしていただきます。
以上
Pit-Nagoyaは広域名古屋エリアの中小企業のIT活用を支援するとともに、IT企業の連携を支えます。
ご相談については、Pit-Nagoya「お悩み相談」から気軽にご連絡ください。
IT導入・活用のお悩み
お応えします。
「IT化は何からはじめたらいい?」「どんなITツールが自社にピッタリかわからない…」
など、IT導入に関するお悩みにITコーディネータあるいは中小企業診断士、またはPit-Nagoya事務局がお答えいたします。
必要に応じて、Pit-Nagoya会員のIT企業のご紹介、マッチングもおこないます。
どんなお悩みでもお気軽にお聞かせください。担当者より順次返信いたします。(対応時間:平日9:00〜17:00)
お悩み相談以外の事務局へのお問い合わせは 「お問い合わせ」からお願いします。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.10.08
「DX・生産性向上サミット2026」のご案内
DX・生産性向上サミット2026~生産性向上の旗手たちが、ここに、集う!~ Pit-Nagoya主催事務局を務める名古屋…
-
2025.10.07
生成AI活用セミナー「AI時代のジャイアントキリング」開催報...
生成AIがもたらす衝撃と中小企業の勝ち筋を探る 2025年9月17日(水)、Pit-Nagoya(名古屋中小企業IT化推…
-
2025.10.02
弁護士・税理士・社会保険労務士の皆様、そろそろ独自メールアド...
そろそろ独自のメールアドレスを持ちませんか? ―時代とビジネスの変化に対応する事務所になろう。加えて、場所…
-
2025.10.01
名古屋大学 実践データサイエンティスト育成プログラム第2期 ...
「専門人材が採用できない」「DXが社内で進まない」—そんなお悩みを持つ中小企業の皆様へ— (名古屋大学数理・データ科学・…
-
2025.09.25
実践者向け生成AI活用相談所「AI PRACTITIONER...
未来をデザインする 今日の技術 生成AI この新技術の実践的活用を支える 唯一の無料相談所 「AI PRACTITION…