News 事務局からのおしらせ
会員IT企業のアライアンス促進イベント「定例会(Pit-Connect)」(2025年度1回目)を開催
名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム(Pit-Nagoya)定例会(Pit-Connect)を開催しました。
2025年4月25日(金)、名古屋商工会議所5階会議室BCにて、名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム(Pit-Nagoya)の定例会「Pit-Connect」を開催しました。今回も、会員IT企業の皆さまによる連携(アライアンス)のきっかけづくりや、情報交換の場として、大変活気ある交流イベントとなりました。以下、当日の様子をご報告いたします。
開催概要
日時:2025年4月25日(金)15:00~17:00
会場:名古屋商工会議所 5階 会議室BC
参加者数:約40名
プログラム内容
1.事務局説明(2025年度の事業予定等)
冒頭では、事務局より2025年度のPit-Nagoyaの事業計画や今後の取り組みについて説明がありました。会員企業の皆さまがより効果的に連携できるよう、今年度もさまざまな支援策やイベントを予定している旨が共有されました。
2.名古屋市のデジタル関連施策「中小企業デジタル活用支援補助金」の説明
続いて、名古屋市が実施する「中小企業デジタル活用支援補助金」についてご紹介しました。この補助金は、市内中小企業のデジタル化推進を目的とし、ソフトウェア・設備導入などに対して経費の一部が補助される制度です。参加者からも多くの関心が寄せられ、今後の活用に向けた質疑応答も活発に行われました。
名古屋市「中小企業デジタル活用支援補助金」ご説明資料のダウンロード(会員企業限定)
3.仲間を募る!会員によるビジネスプレゼンテーション(テーマ:AI活用)
今回は「AI活用」をテーマに、3社の会員企業が自社の取り組みや連携希望を発表しました。AI技術の最新活用事例や、今後の協業可能性についての提案があり、参加者同士の理解と関心が深まる時間となりました。
4.新入会員紹介(4社)
新たにご入会いただいた4社の皆さまから、自己紹介と事業内容のご説明がありました。新しい仲間の参加により、今後のネットワーク拡大や新たな連携の可能性がさらに広がりました。
5.会員交流会
イベントの最後には、恒例の会員交流会を実施。参加者同士が積極的に情報交換を行い、新たなビジネスチャンスや協業のアイデアが生まれる場となりました。会場は終始和やかな雰囲気に包まれ、リアルな交流の大切さを改めて実感できるひとときとなりました。
今後に向けて
Pit-Nagoyaは、今後も「地域一番のIT活用パートナー」として、会員企業の皆さまのIT活用やデジタル化推進を全力で支援してまいります。定例会をはじめ、さまざまなイベントや施策を通じて、企業同士の連携・成長の場を提供していきますので、引き続きのご参加・ご協力をよろしくお願いいたします。
次回の定例会も、より多くの皆さまのご参加をお待ちしております!
※Pit-Nagoyaへのご入会やイベントに関するお問い合わせは、名古屋商工会議所までお気軽にご連絡ください。
Pit-Nagoyaにご関心をお持ちのITベンダーの皆様へご入会のご案内
Latest 最新のおしらせ
-
2025.05.02
新規加入IT企業「 コンテンツプラス株式会社 」の情報を掲載
新規加入IT企業「コンテンツプラス株式会社」の情報が掲載されました。 サービスの概要 ・デジタルサイネージ用コンテンツの…
-
2025.05.01
RPAを活用した業務自動化に強みを持つ愛知・名古屋の会社4選
愛知・名古屋エリアには、多くのIT企業が活動しています。その中でも、約140社の企業で構成されるPit-Nagoya(名…
-
2025.05.01
会員IT企業のアライアンス促進イベント「定例会(Pit-Co...
名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム(Pit-Nagoya)定例会(Pit-Connect)を開催しました。 2025…
-
2025.04.30
名古屋の中小企業がこれから申請できる「中小企業デジタル活用支...
中小企業デジタル活用支援補助金 【目 的】 名古屋市内における中小企業の経営基盤の強化を図るため、デジタル技術の活用によ…
-
2025.04.25
IT活用/生産性向上に向け活用したい補助金・助成金8選
中小企業が競争力を維持し、成長を続けるためには、ITの活用と生産性向上が不可欠です。しかし、最新の技術導入や設備投資には…