News 事務局からのおしらせ
IT企業向けセミナー「下請法と交渉戦術」参加企業を募集
(名古屋商工会議所の公式Webサイトから引用し掲載しています)
公正な下請取引を保護する下請法は製造業のみならず、ITサービス業にまで適用があることをご存知でしょうか。本セミナーは、「下請法とは何か」を学びたい方から、「実務でどのように活用するか」学びたい方まで、幅広い方に役に立つ内容であり、話題のフリーランス新法についても解説予定です。
発注者・受注者いずれも立場においても知っておくべき内容ですので、是非この機会をご活用下さい。
日程・会場
10月2日(水) 18:00~19:30 ・ なごのキャンパスHOMEROOM
内容・スケジュール
第1部 18:00~18:45「下請法の基礎」
下請法とは何か、下請法で守らなければならないルールについて
フリーランス新法との類似点、相違点について
第2部 18:45~19:30「下請法の交渉戦術」
発注者・受注者双方の視点での下請法交渉戦術、価格転嫁の交渉戦術
講師 セントラル法律事務所 弁護士 社会保険労務士 柴垣 直哉
経歴
中小企業庁主催「下請法講習会」「価格交渉講習会」の講師を長期担当(平成25年~令和4年)
現在は企業中心に下請法セミナーを開催中。
特に下請法の立入検査への対応について、定評がある。
※内容は変更となることがあります。
対象者
経営者、経営幹部、ご担当者、なごのキャンパスに興味のある事業者
参加費
無料
申込方法
以下の申込みWebサイトからお申し込みください。
https://answer.cci.nagoya/sogyo/?code=c6800eba
詳細
https://www.nagoya-cci.or.jp/event/event-detail.html?eid=6295
Pit-Nagoyaからのご案内
Pit-Nagoyaセキュリティについて
Pit-Nagoyaでは、ゲートウェイでの防御やサポートセンターでの手厚いサポート、万一に備えた保険でサイバーリスクの脅威から企業を守る、「Pit-Nagoyaセキュリティ」を提供しています。詳しくは以下ページをご確認ください。
10月2日開催「小さな会社/お店のためのIT展示・相談会」について
安価で使いやすいITツールを展示し、解説するとともに実際の操作していただける環境を作ります。また、地元IT企業が様々な分野におけるIT活用についてご相談に応じます。
小さな会社やお店を経営・運営される皆様にとって有意義な機会となることと思いますので、是非ご活用ください。服装自由、リラックスした雰囲気の相談イベントですのでお気軽にご参加いただけます。
小さな会社/お店のためのIT展示・相談会を開催します|Pit-Nagoya 名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム (nagoya-cci.or.jp)
IT導入・活用のお悩み
お応えします。
「IT化は何からはじめたらいい?」「どんなITツールが自社にピッタリかわからない…」
など、IT導入に関するお悩みにITコーディネータあるいは中小企業診断士、またはPit-Nagoya事務局がお答えいたします。
必要に応じて、Pit-Nagoya会員のIT企業のご紹介、マッチングもおこないます。
どんなお悩みでもお気軽にお聞かせください。担当者より順次返信いたします。(対応時間:平日9:00〜17:00)
お悩み相談以外の事務局へのお問い合わせは 「お問い合わせ」からお願いします。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.04.09
情報セキュリティ対策に強みを持つ愛知・名古屋の会社2選
愛知・名古屋エリアには、多くのIT企業が活動しています。その中でも、約140社の企業で構成されるPit-Nagoya(名…
-
2025.04.08
「SNS/Googleマップ活用 売上拡大塾2025」を開催...
スマホを操作しながら学ぶ実践式!自ら学び 実践する仲間と繋がり 高め合おう 名古屋商工会議所が主催事務局を務める名古屋中…
-
2025.04.08
新規加入IT企業「 株式会社SPD 」の情報を掲載
新規加入IT企業「株式会社SPD」の情報が掲載されました。 サービスの概要 ●ブランディング・CI/VI開発からWebサ…
-
2025.04.04
“見えない不安”から“見える安心”へ。広陽商工がPit-Na...
Pit-Nagoyaセキュリティを導入し、サイバーテロに備えている広陽商工株式会社の服部様に、導入のきっかけや、実際の加…
-
2025.04.02
愛知県「中小企業デジタル化・DX支援補助金」の公募について
(愛知県からの情報提供により掲載しています) 愛知県では県内企業のデジタル化・DXを推進するため、生産性の向上や労働力不…