News 事務局からのおしらせ
デジタル活用パートナーに出会える「デジ活フェア」開催
自社に合ったデジタル活用パートナーと出会えない、社内人材不足でDXが進まない、とお困りではありませんか?
名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム(Pit-Nagoya)では、デジタル活用パートナーに出会う相談会として「デジ活フェア」を開催します。
地元IT企業130社で構成するPit-Nagoyaの強みは、大小様々な企業に対するソリューションやサービスをご紹介できることがあげられます。今回の相談会では、Microsoft365やGoogleWorkspace、ZohoCRM、kintoneを取り上げ、それらを使いこなすためのサポートをする各社が、ツール活用のみならず皆様のご相談に親身になって対応いたします。
□ 業務の自動化・省力化 □ 営業効率向上 □ 仕組みづくり
□ 働く環境整備 □ デジタル人材育成 □ システム開発内製化
こうした課題に取り組みたくても、誰に相談したらよいかわからなかった。そのような皆様にピッタリのイベントとなっていますので是非お気軽にご参加ください。
日時・場所
2025年1月14日(火) 13:00~17:00 , 名古屋商工会議所 5階 会議室ABCD
1.IT活用相談会(地元IT企業がITツール活用の様々なご相談に応じます)
Microsoft365
「業務の生産性・効率性・ビジネス成果の向上」なら ▶リコージャパン(株)
「セキュリティ強化と生産性向上」なら ▶富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)
Microsoft365の活用に強いPit-Nagoya会員企業
GoogleWorkspace
「データ保護と環境に左右されない職場作り」なら ▶(株)アイエスティ
GoogleWorkspaceの活用に強いPit-Nagoya会員企業
Zoho CRM
「顧客情報を集約し営業効率向上」なら ▶(株)インフィニティ
kintone
「業務ワークフローの自動化・省力化」なら ▶リコージャパン(株)
「生成AIとDXツール活用方法」なら ▶(株)ブレイン・ゲートプラス
「業務にあったオリジナルシステムを作成」なら ▶富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)
「業務改革に導くkintone人材の育成」なら ▶(株)cloverS
「kintone活用のヒントを求める方」なら ▶アントベアクリエイツ(同)
特別コーナー
・サイバー保険(東京海上日動火災保険株式会社)
・Pit-Nagoyaセキュリティ(NTT西日本)
・経営×ITよろず(経営とITの橋渡し役 ITコーディネータが応対します)
臨時特設コーナー(15:15~17:00)
・マネーフォワードクラウド等活用((株)マネーフォワード)
・ネットショップ(EC)活用((株)これから )
2.特別ミニセミナー(場所:会議室D)
13:00-「中小企業の生成AI活用の現在地~他社に差をつけられないために 取り組むべき3つのこと~」
講師:J1プロデュース代表・ChatGPTエバンジェリスト兼村泰廣 氏
14:00-「今からでも遅くない!SNS/Googleマップ活用の基本」
講師:名古屋商工会議所 IT活用専門相談員 芦沢哲也 氏
15:00-「今からでも遅くない!知っておくべき「ネットショップの基本」と「売上UP方法」」
講師:(株)これから 名古屋支社営業統括 箕田倫大 氏
16:00-「まだ皆気付いていない YouTubeビジネス活用の基本」
講師:ユーチューブビジネスサポート 代表 酒井大輔 氏
3.会員提供ミニセミナー(場所:会議室C)
13:15-「マネーフォワードクラウドで実現する経理財務・人事労務の生産性向上」
・(株)マネーフォワード パートナービジネス本部 平田高之 氏
14:15-「業務改革を導く、ツール導入のポイント~活用できる人材育成が成功のカギ~」
・(株)cloverS 代表取締役 久堀駿介 氏
参加費・入場料
無料
定員
1.相談会 定員なし(ただし、ブースでの相談対応は順次行います。各ブースが埋まることによりお待ち頂くことがあります)
2.特別ミニセミナー 各60名
3.会員提供ミニセミナー 各40名
主な対象者
名古屋市及び周辺地域で事業を営む方および従業員の方
特に□業務の自動化・省力化 □営業効率向上 □仕組みづくり
□働く環境整備 □デジタル人材育成 □システム開発内製化 にお悩みを持つ方
主催者情報
主催:Pit-Nagoya 共催:名古屋市
(Pit-Nagoya主催事務局:名古屋商工会議所、共同事務局:日立システムズ、NTT西日本)
お申込み
上記にアクセスし必要事項をご入力のうえお申込みください。
お問い合わせ
以下の「お問い合わせ」からご連絡ください。
担当者:Pit-Nagoya事務局(名古屋商工会議所 中小企業部) 田中、髙橋
IT導入・活用のお悩み
お応えします。
「IT化は何からはじめたらいい?」「どんなITツールが自社にピッタリかわからない…」
など、IT導入に関するお悩みにITコーディネータあるいは中小企業診断士、またはPit-Nagoya事務局がお答えいたします。
必要に応じて、Pit-Nagoya会員のIT企業のご紹介、マッチングもおこないます。
どんなお悩みでもお気軽にお聞かせください。担当者より順次返信いたします。(対応時間:平日9:00〜17:00)
お悩み相談以外の事務局へのお問い合わせは 「お問い合わせ」からお願いします。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.03.31
新規加入IT企業「 株式会社コネクティボ 」の情報を掲載
新規加入IT企業「株式会社コネクティボ」の情報が掲載されました。 サービスの概要 ・Webサービス系システム開発 ・サー…
-
2025.03.25
新規加入IT企業「 株式会社みらいサポート 」の情報を掲載
新規加入IT企業「株式会社みらいサポート」の情報が掲載されました。 サービスの概要 情報通信機器(ビジネスホン、複合機、…
-
2025.03.25
新規加入IT企業「 株式会社アールアイメディア 」の情報を掲...
新規加入IT企業「株式会社アールアイメディア」の情報が掲載されました。 サービスの概要 映像制作事業 ・企業VP(会社紹…
-
2025.03.24
厚生労働省「デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事...
(厚生労働省事業の受託事業者からのご依頼により掲載しています) 「デジタル人材育成のための『実践の場』開拓モデル事業(エ…
-
2025.03.18
4月25日(金)IT企業「定例会(Pit-Connect)」...
名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム(Pit-Nagoya)では、会員IT企業の連携(アライアンス)のキッカケづくり、…