News 事務局からのおしらせ
ITインフラの導入・保守・整備を依頼したい愛知・名古屋の会社3選
愛知・名古屋エリアには多くのIT企業が活動していますが、その中でも約140社の企業で構成されるPit-Nagoya(名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム)に所属する、ITインフラの導入・保守・整備に強みを持つ企業をご紹介します。
多くの中小企業では、ITインフラの導入や保守に必要な人的リソースや専門的なノウハウが不足しているのが現状です。限られたリソースでシステムの安定運用を維持し、コストを抑えつつ効率的な運営を実現するためには、信頼できるパートナー選びが不可欠です。以下を参考にして、貴社にとって最適なパートナーを見つけてください。
株式会社インフィニティ
得意分野:50名以下の企業のDXコンサル&IT導入&保守サポート
伴走型で顧客と一緒にチームを組み、毎月打ち合わせを行いながら一緒に環境を構築していきます。IT導入支援と社内IT担当者育成を同時に行うことで、自然とDXを成功へと導きます。そうすることで任せきりではなく、社内にIT活用の文化が根付きます。
sMart Info株式会社
得意分野:各種構築(ネットワーク、サーバー)、PC初期設定メンテナンス
必要不可欠だが、企業で管理することが難しい情報システム部。50名くらいまでの中小、零細企業にITエンジニアを雇う感覚で、企業に密着したサービスを心がけています。問題が起きた際、解決までにサポートセンターのたらい回しを受けることなく、そのやり取りを当社エンジニアが受け持ちます。(使用・対応ツール*一部のみ記載:Google Workspace、Microsoft365、Synology、Dell、Mouse、ESET、Budibase、Docker、Bitwarden)
リコージャパン株式会社 愛知支社
得意分野:ITインフラを強化するためのさまざまなサービスとソリューションを提供
クラウドサービス、ネットワークソリューション、セキュリティソリューション、ITサポートサービス 等のサービスを活用し、企業の効率的で安全なITインフラを構築し、ビジネスの成長を支援します。
まとめ
ITインフラの導入・保守には専門知識と継続的な対応が欠かせません。中小企業が効率的な運用とコスト管理を両立させるためには、信頼できるパートナーと手を組むことが成功への近道です。ぜひ、今回ご紹介した2社を参考にして、自社に最適なサポートを見つけ、安心してビジネスを進めていきましょう。
地域一番のIT活用パートナー「Pit-Nagoya」のご紹介
IT導入・活用のお悩み
お応えします。
「IT化は何からはじめたらいい?」「どんなITツールが自社にピッタリかわからない…」
など、IT導入に関するお悩みにITコーディネータあるいは中小企業診断士、またはPit-Nagoya事務局がお答えいたします。
必要に応じて、Pit-Nagoya会員のIT企業のご紹介、マッチングもおこないます。
どんなお悩みでもお気軽にお聞かせください。担当者より順次返信いたします。(対応時間:平日9:00〜17:00)
お悩み相談以外の事務局へのお問い合わせは 「お問い合わせ」からお願いします。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.04.16
IT活用/生産性向上に向け活用したい補助金・助成金8選
中小企業が競争力を維持し、成長を続けるためには、ITの活用と生産性向上が不可欠です。しかし、最新の技術導入や設備投資には…
-
2025.04.15
韓国IT企業との交流会を開催します
このたび名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム(Pit-Nagoya)では、韓日産業・技術協力財団と「日韓(韓日)IT企…
-
2025.04.15
Pit-Nagoyaがつないだ、頼れる専門家との出会いが、I...
株式会社三恵社 代表取締役社長の木全 俊輔(きまた しゅんすけ)さんに尋ねました。 会社紹介 会社名:株式会社三恵社 住…
-
2025.04.11
今、名古屋で受講できるデジタルマーケティング講座3選
デジタル時代に対応したマーケティング戦略をとれていますか? 従来の営業手法に限界を感じている皆様へご案内です。今、名古屋…
-
2025.04.10
新規加入IT企業「 株式会社DellaForce 」の情報を...
新規加入IT企業「株式会社DellaForce」の情報が掲載されました。 サービスの概要 ●AIシステム開発 ●WEB制…