News 事務局からのおしらせ
愛知県「デジタル技術導入モデル実証事業」 の実証企業を募集
(愛知県からのご依頼により掲載しています)
多くの中小企業等が、デジタル技術を活用した業務改善に関心があるにもかかわらず「費用対効果が分からない」、「具体的な導入方法が分からない」などの課題のため、デジタル技術の導入に踏み切れない現状があります。
そこで愛知県では、製造業を始めとする中小企業等が、競争力を高め成長を続けるきっかけとして、現状分析により得られた経営課題に対し、適切なデジタル技術を試行導入し業務改善に取り組んでいただく「デジタル技術導入モデル実証事業」を実施します。試行導入期間中のデジタルツールの導入・利用料や、コンサルティング費用はかかりません。デジタル技術導入による業務改善を検討中の企業は、この機会に是非、御応募ください。
デジタル技術導入モデル実証事業概要
対象者
県内に事業所を有し、デジタルツールの導入による業務改善に取り組もうとする中小企業等
募集企業数
10社
実証内容
現状分析の結果を基に選定したデジタルツールを、IT企業等の支援を受けて導入し、業務改善に取り組みます。また、デジタル化・DXに取り組む際の道筋を企業ごとに示した「デジタル化・DX計画」の策定を行います。なお、業務改善及び「デジタル化・DX計画」の策定については、日本アイ・ビー・エム株式会社(県事業委託先)がコンサルティングを行います。
実証期間(予定)
2025年7月から2026年1月まで
参加費用
無料
申込期間・申込方法その他詳細
IT導入・活用のお悩み
お応えします。
「IT化は何からはじめたらいい?」「どんなITツールが自社にピッタリかわからない…」
など、IT導入に関するお悩みにITコーディネータあるいは中小企業診断士、またはPit-Nagoya事務局がお答えいたします。
必要に応じて、Pit-Nagoya会員のIT企業のご紹介、マッチングもおこないます。
どんなお悩みでもお気軽にお聞かせください。担当者より順次返信いたします。(対応時間:平日9:00〜17:00)
お悩み相談以外の事務局へのお問い合わせは 「お問い合わせ」からお願いします。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.10.08
「DX・生産性向上サミット2026」のご案内
DX・生産性向上サミット2026~生産性向上の旗手たちが、ここに、集う!~ Pit-Nagoya主催事務局を務める名古屋…
-
2025.10.07
生成AI活用セミナー「AI時代のジャイアントキリング」開催報...
生成AIがもたらす衝撃と中小企業の勝ち筋を探る 2025年9月17日(水)、Pit-Nagoya(名古屋中小企業IT化推…
-
2025.10.02
弁護士・税理士・社会保険労務士の皆様、そろそろ独自メールアド...
そろそろ独自のメールアドレスを持ちませんか? ―時代とビジネスの変化に対応する事務所になろう。加えて、場所…
-
2025.10.01
名古屋大学 実践データサイエンティスト育成プログラム第2期 ...
「専門人材が採用できない」「DXが社内で進まない」—そんなお悩みを持つ中小企業の皆様へ— (名古屋大学数理・データ科学・…
-
2025.09.25
実践者向け生成AI活用相談所「AI PRACTITIONER...
未来をデザインする 今日の技術 生成AI この新技術の実践的活用を支える 唯一の無料相談所 「AI PRACTITION…