News 事務局からのおしらせ
「AI活用の新視点!指示力と相談力入門講座」のご案内
優秀な上司と部下、一人二役をAIに担わせるプロの活用術とは?
この講座では、進化した生成AIを単なる道具ではなく「ビジネスパートナー」として活用する方法を学びます。プロンプトエンジニアリングの基礎知識に加え、これからの時代に必要な「相談力」という新しい概念を習得。AIと効果的に対話し、自分の想像を超える成果を引き出すスキルを身につけます。実践的な演習を通じて、業務効率化や創造的な問題解決に活かせる力を養います。
内容・スケジュール
1. 生成AIの進化と新しい活用法
・生成AIの最新動向
・AIとの関係性:アシスタントからパートナーへ
・業務効率化の可能性
2. プロンプトエンジニアリングの基礎
・プロンプトエンジニアリングとは
・効果的なプロンプトの構造
・基本的なテクニック
3. これからの時代に必要な「相談力」
・指示力と相談力の違い
・AIから最大限の価値を引き出す対話術
・専門家に相談するようにAIを活用する方法
4. 実践ワークショップ
・AIとの壁打ち実践
・業務課題への応用演習
・企画書・提案書作成のサポート活用
5. リスクと注意事項
・セキュリティとプライバシー
・ハルシネーションへの対処
・責任ある活用のために
対象者
・生成AIをこれから活用したい方
・AIを使っているが効果を実感できていない方
・自社業務でAIをパートナーとして活用したい方
受講料
・会 員 (1名につき) 21,000円(税込)/ 非会員 (1名につき) 42,000円(税込)
その他詳細・申し込み
IT導入・活用のお悩み
お応えします。
「IT化は何からはじめたらいい?」「どんなITツールが自社にピッタリかわからない…」
など、IT導入に関するお悩みにITコーディネータあるいは中小企業診断士、またはPit-Nagoya事務局がお答えいたします。
必要に応じて、Pit-Nagoya会員のIT企業のご紹介、マッチングもおこないます。
どんなお悩みでもお気軽にお聞かせください。担当者より順次返信いたします。(対応時間:平日9:00〜17:00)
お悩み相談以外の事務局へのお問い合わせは 「お問い合わせ」からお願いします。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.10.29
「AI活用の新視点!指示力と相談力入門講座」のご案内
優秀な上司と部下、一人二役をAIに担わせるプロの活用術とは? この講座では、進化した生成AIを単なる道具ではなく「ビジネ…
-
2025.10.27
提案募集情報(A社業務システム開発プロジェクト)
Pit-Nagoya会員の皆様限定で、募集を行います。 相談・提案依頼事項について 以下のクラウドストレージよりDLしご…
-
2025.10.20
新規加入IT企業「 株式会社エキサイトワークス 」の情報を掲...
新規加入IT企業「株式会社エキサイトワークス」の情報が掲載されました。 提供するサービス 1.業務改善・DX支援 ・Go…
-
2025.10.08
「DX・生産性向上サミット2026」のご案内
DX・生産性向上サミット2026~生産性向上の旗手たちが、ここに、集う!~ Pit-Nagoya主催事務局を務める名古屋…
-
2025.10.07
生成AI活用セミナー「AI時代のジャイアントキリング」開催報...
生成AIがもたらす衝撃と中小企業の勝ち筋を探る 2025年9月17日(水)、Pit-Nagoya(名古屋中小企業IT化推…